 |
指定定期検査機関・福岡市 |
指定定期検査機関とは
特定市町村の長が行う計量器(はかり)の定期検査(2年に1回)を、その指定する者に行わせる事が出来る制度です。
この検査業務は、当協会の主幹的業務と認められ、市の行政改革の1つの柱として民間活力の活用により指定されました。
指定日 平成25年4月
業務開始日 平成25年4月
●対象器物・・・非自動はかり及びおもり、分銅 |
※定期検査実施周期(福岡市)
井上博司 |
押本恵一 |
森永一弘 |
清原一樹 |
西川裕人 |
藤原力和 |
原口高之 |
廣田昌之 |
黒田新市 |
今泉喜樹 |
末ア 繁 |
押本 篤 |
吉本和彦 |
西竹啓介 |
末ア敬一 |
鈴木達矢 |
片桐孝章 |
片桐舞季 |
佐藤和司 |
佐藤晴紀 |
谷口以康 |
大和 功 |
|
|
|
|
|
|
|
一般社団法人福岡県計量協会 指定定期検査機関福岡市出張所 |
福岡市博多区月隈1丁目13−17
TEL 092-791-2331 FAX 092-791-2334 |
|
|